\Amazonの毎日お得なタイムセール☆こちらから/
PR
スポンサーリンク

きな粉揚げパンの売ってる場所はどこ?スーパーなど販売店を調査!

きな粉揚げパン 売っている場所  気になるモノ
スポンサーリンク

きな粉揚げパンの売ってる場所はどこなのか、スーパーなど販売店を調べてまとめてみました!

きな粉揚げパンと言ったら給食を思い出す人も多いのではないでしょうか。

あの味をまた食べたい!と思う人もたくさんいるはずです!

きな粉揚げパンはどこで売ってる?

きな粉揚げパンがどこで売っているのか、探している方に、結論を先にお届けします!

きな粉揚げパンが売っているお店はこちら↓

では、きな粉揚げパンの売ってる場所はどこなのか、スーパーなど販売店についてさっそく見ていきましょう。

きな粉揚げパン:どこで売ってる?

きな粉揚げパンは以下の店舗で販売しています。

販売店販売状況
セブンイレブンあり
スーパーあり

※価格、在庫状況は、店舗や時期によって異なります。店舗に直接ご確認下さい。

\きな粉揚げパンはこちら/

スーパー

きな粉揚げパンはスーパーに売っています

大手スーパーのパンコーナーなどで販売されていることが多いようです。

また、地元のスーパーで売っていたという声も多かったです。

きな粉揚げパン買えなかったという声はほとんど目にしなかったので割と簡単に購入できるのかもしれません。

ですが、店舗や時期によって取り扱いがない場合もあるので、確実に手に入れたい方はお店に確認したほうがいいかもしれませんね!

ぜひお買い物がてらにチェックしてみてください。

セブンイレブン

きな粉揚げパンはセブンイレブンに売っていました。

2024年に東京限定で発売されたそうですよ。

現在も販売しているかは確認できませんでした。

コンビニは結構足を運ぶ人が多いと思うので、手に取って購入する人が多そうですよね!

ぜひコンビニのパンコーナーに常にある商品にして欲しいです。

度々期間限定でコンビニなどで発売しているようなので、気になる人はこまめにコンビニエンスストアをチェックしてみてください!

きな粉揚げパン:通販はどこで売ってる?

きな粉揚げパンは以下の通販で販売しています。

販売店販売状況
楽天市場あり
Amazonあり
Yahooショッピングあり

すぐ買いたい方は通販で購入することをおすすめします!

また、きな粉揚げパン自体が売っているのではなく、自分でパンに塗って作るものが多く売られていました。

\きな粉揚げパンを見てみる/

きな粉揚げパンのレシピ

自宅でも再現できるレシピここでは紹介します!

【材料】

  • コッペパン・・・2〜3本
  • きな粉・・・大さじ4
  • 砂糖・・・大さじ2
  • 塩・・・ひとつまみ
  • サラダ油(揚げ用)・・・適量

【作り方】

①きな粉の準備をする

ポリ袋やボウルにきな粉、砂糖、塩を入れてよく混ぜておく。

②パンを揚げる

フライパンや鍋に2cmほどの油を入れて160〜170℃に熱する。

→パンがきつね色になるまで、約30秒〜1分ほど揚げる。くるくる転がしながら揚げるのがポイント!

③きな粉をまぶす

揚げたてのパンを①へ。

→熱いうちにきな粉を絡めると○。

簡単に誰でも作れるのでぜひ作ってみてください!

\いますぐ購入する/

アレンジレシピは?

きな粉揚げパンのアレンジレシピもあります。

シナモン入りきな粉揚げパン

→きな粉+シナモンを混ぜると、大人向けな香ばしい味に!

チョコがけきな粉揚げパン

→チョコソースをかけるとスイート感がアップ!子供にも良さそう

黒糖&きな粉揚げパン

→黒蜜をかけると和風デザートに変身!

まとめ

きな粉揚げパンの売ってる場所はどこなのか、スーパーなど販売店をお届けしました。

一度食べたらまた食べたくなるきな粉揚げパン。

ぜひ、美味しいきな粉揚げパンを見つけて、懐かしの味を楽しんでください!

気になるモノ
スポンサーリンク

スポンサー

タイトルとURLをコピーしました