クロススターズはどこで売ってる?どこで買える?コンビニなど販売店! - 気になるアレこれ
\Amazonの毎日お得なタイムセール☆こちらから/
PR
スポンサーリンク

クロススターズはどこで売ってる?どこで買える?コンビニなど販売店!

スポンサーリンク

大人気ストリーマーやVTuberがカードになって登場する話題のTCG『クロススターズ(Xross Stars)』。

「推しのカードがほしい!」「でもどこで売ってるの?」と気になっている方も多いはず。

実はこのクロススターズ、いろんな場所で販売されているんです!

8月22日発売Xross Stars ブースターパック第1弾
Luminous Daybreak BOX ボックス クロススターズ

クロススターズはどこで売ってる?どこで買える?

まず、売っている場所をわかりやすく表にまとめました。

販売場所買えるもの注目ポイント
ローソン(コンビニ)スターターデッキ、ブースター、マガジン、ブロマイド限定ジャンボカード付きマガジンが大人気!
カードショップ(公認店)スターターデッキ、ブースター、対戦イベント全国約500店舗、公式サイトで検索可能
Amazon・楽天・Yahoo!全アイテム(スターター・ブースター・周辺グッズ)在庫確認しやすく、すぐ届く
専門通販(CR Storeなど)限定スリーブや特典付きグッズ公式商品が手に入る安心感
中古ショップ(駿河屋など)シングルカードや過去商品の在庫レアカードの掘り出し物狙いに◎

どこで買うかは、「手軽さ」か「限定グッズ」か、「安さ」か「早さ」か、目的に応じて選ぶのがコツですよ〜。

今すぐチェック!!
>>Amazonでクロススターズを検索する

クロススターズはローソン(コンビニ)にある?

「カードショップはちょっと敷居が高い…」という方にぴったりなのが、ローソン!

クロススターズは全国の一部ローソン店舗で販売されていて、手軽にゲットできるのが魅力です。

買えるアイテム内容
スターターデッキゲームがすぐに始められる50枚構築済みデッキ
ブースターパックランダム8枚入り、レアカード狙いに
Xross Stars Magazine限定ジャンボカード付き入門マガジン(2種)
ローソンプリントコピー機で購入できるオリジナルブロマイド全5種

ローソン限定グッズや特典が多いので、ファンならぜひチェックしてみてくださいね。

カードショップ・ホビーショップ

「しっかり選びたい!」「イベントにも参加したい!」という方には、カードショップがおすすめ。

カードラボ、イエローサブマリン、カードキングダム、ホビーステーションなど、全国約500店以上で取り扱いがあります。

店舗によってはデュエルスペース(対戦スペース)やショップイベントもあり、遊びながら商品もゲットできますよ。

購入前に在庫確認の電話を入れておくと安心です!

クロススターズはどこで売ってる?(通販)

外に出なくてもサクッと買えるのが通販の良いところ。

定価より高騰している場合もあるので、価格はよくチェックしてくださいね!

Amazon・楽天など

通販サイト特徴
Amazon即発送、在庫多め、プレミア価格もあるので注意
楽天市場ポイント還元あり。複数ショップから比較可能
Yahoo!ショッピングTポイント利用&PayPay払いでお得に

「お店まで行くのが大変」「並ばずに確実に買いたい」ってときは、通販が一番!

おすすめのオンラインショップを比較してみましょう。

今すぐチェック!!
>>Amazonでクロススターズを検索する

公式ストア(限定グッズを買いたい人も)

限定アイテムやグッズがほしいなら、公式ストア一択です!

たとえばCrazy Raccoon 公式ストア(Crazy Raccoon Official Store)では、カードスリーブやイベント記念アイテムなども販売されています。

ここでしか手に入らない商品もあるので、ファンの方はこまめにチェックしておくのがオススメ。公式ならではの安心感と限定特典付きが嬉しいポイントです。

今すぐチェック!!
>>Amazonでクロススターズを検索する

駿河屋(中古)

「どうしてもこのカードがほしい!」というときに役立つのが中古ショップ。

駿河屋やトレトク、まんだらけなどでは、シングルカードや開封済み商品を個別に購入できます。

運が良ければ定価よりも安く手に入ることもあるし、レアカードが手に入るチャンスも!

ただし、状態や在庫は都度変わるので、こまめにチェックするのがコツですよ。

クロススターズの魅力やおすすめポイントを紹介

クロススターズは「推し活」と「本格カードゲーム」のハイブリッド。

遊びやすさ・集めたくなる魅力がぎっしり詰まっています!

①推し活にも嬉しい豪華なカード仕様

VTuberやプロゲーマーが1枚1枚カードになって登場!LRPP(最高レア)にはサインや手書きコメント入りカードも。

推しの勇姿がカードで手元に残せるなんて、胸アツです!

②遊びやすさと戦略性の両立

ルールはシンプルなのに、読み合いの深さはバッチリ。

カード1枚で状況がガラッと変わる“神引き”もあって、飽きずに楽しめます。

遊び始めるとハマっちゃう人続出なのも納得!

③初心者にも優しいルール設計

スターターデッキを買えば、すぐに遊べる構築済みセットになっています。ルールも直感的で覚えやすいから、TCG初体験でも安心!

④イベントや特典も充実で集めたくなる!

ローソンでは入門書付きセットやブロマイド販売、カードショップではショップバトルや交流会など、リアルイベントも豊富。
「遊ぶ・集める・飾る・推す」すべてが揃った新世代TCG、それがクロススターズです!

今すぐチェック!!
>>Amazonでクロススターズを検索する

まとめ|クロススターズがどこで売ってるか完全ガイド!

クロススターズは、コンビニからカードショップ、そして大手通販サイトまで、さまざまな場所で入手可能です。

特にローソン限定のマガジンやジャンボカードはファン必見!

公認店ならイベント参加や対戦も楽しめますし、ネット通販なら自宅で簡単に購入できます。

あなたのスタイルに合った方法で、ぜひ推しカードをゲットしてくださいね!

🔗 関連リンク:

\今、売れてるのはコレ!/

気になるモノ
スポンサーリンク

スポンサー

タイトルとURLをコピーしました